ちょっとノリでサーバ(プラン)変更を申し込みしてしまったんですが、同じサービスの乗り換えのため、サイトにアクセスできなくなる期間が発生することが判明しました(笑)。
近々、ある日サイトがなくなりますが、1日以内に復活する予定ですのでご心配なくどうぞ…。
移行時詳細はTwitterで実況すると思います。
よろしくお願いします。

過去に上げた漫画の表紙がいつのまにかなくなってたので…いつのまにかってことないよな。最初から忘れていたんだろうか。とにかく上げ直ししたついでに表4(裏表紙)のほうのカットをば。光輪の征士です。
左上の黒帯は気になさらずに…カットしたけどここにサークル名が書いてありました。忘れてたけど、自分のサークル名。あと、スキャンゴミぐらい取ればいいのに…。
Full Image or Continue Reading
何年か置きにやらないとねやっぱりね。
ちょっと不具合発生してたり、スマホ時調整をちゃんとしてなかったりしますが。
一ヶ月以内に直したいと思います。

ミッドガルド氷河ね。
あっ、これ色塗ればよかったんじゃないのもしかして…。でも眠い。
「Выбор(選択)」という本のカットだけども漫画のほうはちょっと加工に時間がかかりそうなのとここには載せられんわ。
最後に発行した本になりますねこれが…。うーんうーん。最後にしてはならぬー。
Full Image or Continue Reading

どっちかつーと女体のほうが描きやすいのは描きやすい…それたぶん絵の描き始めにラムちゃんばっかり描いてたせい。セイヤ以来女性を描いてない気が…。あ、ルナマリアを一瞬描いたことがあったかも。
ちょっとブログのネタに過去を振り返る作業をしてたら、Web再録してないあれとかこれを見つけたので近々更新しますという予告…。
そのひとつの天界編本の加工前原稿なんですが、デジタルあたりまえな昨今アナログな感じとか面白いのかなと思いつつ(クリックで拡大)。コミスタでペン入れとか何度か試しましたけど、わたしはだめですねー。自分のつけペンのタッチが再現できないと、デジタルシフトは「できない」というより「イヤ」。
Full Image or Continue Reading
Googleの日本語ウェブフォント導入の巻。
Noto Sans Japanese
追記:
重くなったからやめた……。
今ふらっと管理画面あけたら見えないカウンタが30万超えていました。
毎度(かどうか判らないけど)ご訪問ありがとうございます。
こんな更新もしないサイトに…。

ちなみに今夜はジャワカレースパイシーブレンドにクミンとかクローブとか別途スパイスぶちこんだはやみカレーでした。
—追記—
カレーの話して終わるところだったあほか。
そうじゃなくて最初一騎髪切れよっとか思ってたんだけど調理中の結んでるのはかわいくっていいなぁって、そう思って描き始めたということをいいたかったんですが、わざわざ追記するほどの話でもなかった。
一騎嫁に欲しい。
Full Image or Continue Reading

Zガンダム第一話かっつーの(いいです、判らなくても)。
そもそも、黒服のアスランが描きたいなーとか始めておいて、やっぱり赤がいいっていうか無意識に赤い方向になってたっていうか。
というわけなので黒いほうも置いておきますね。
Full Image or Continue Reading

1年遅れで最新刊読んだら神田さんがかっこよくなっててファンになったので。
それにしても、神田さんむずかしいじゃん、いっそエルエルフのほうが簡単でなくて?じゃあエルエルフ描こっと!ていう流れを経て何故かやっぱり神田さん描いてたっていう。だからファイル名がLLFだったよ。
なんでエルエルフ描かなきゃならないんだよ。好きだけど。
紆余曲折して疲れて結局仕上げる気にならなかったあたり愛が足りないよねー。もっと早く新刊がでればいいと思う。
Full Image or Continue Reading

過去のラクガキをふたつ。
昔からラクガキはさほど得意でないというか、ほんとは絵描くの嫌いなんじゃないかと思う一瞬がある。のは、たぶん周囲にやたら絵を描きまくる人がいたからっていうのもあったりなかったり。なんでそんなに描いていられるの?!と不思議でならなかった。
それでもネタとしてこういうのをちょこちょこ描くくらいはしてたんですが、本出すとかしないとそういうのもさぼるね。最近判った。

はるまげどんとか誰も知らないよそうだよ。
でも好きだったぁ〜。
Full Image or Continue Reading
すいません。
前回の更新もリニューアルでした。去年の1月でした。しかも進行が7割で止まってました。
昨年からこの春にかけて個人的に身動きできないような止事無き事情がたくさんありすぎまして、、、なんかまだちょっとだけ現在進行形なんですけど。
今、スマホだのタブレットだの、サイトの閲覧環境がいろいろありすぎてもう全部フォローできないよね。
今回いろいろで見られるようにはしたんだけど、その分古いものは切り捨てましたよ。不具合あったらごめんなさい。

載せられるものを載せようという試み。
これはたまたまパソコンに残ってたものをあげたのですが、週末にでも使用済み原稿箱からなんだかあさってみようかと。これの本原稿のも残っているはず。
そんでスキャンしたら原稿捨てたいんだけど、どう捨てればいいのか困るんだよね。シュレッダーもないし。みんなどうしてるのかな。
Full Image or Continue Reading

烈火ファンなんですけどこのサイト上の絵は伸のほうが点数多いんですよね…。
描くのは好きなんでしょうね、きっと。
「苦界」という征士の本のあとがきにつけたカットです。
Full Image or Continue Reading
今回のリニューアルの前の投稿が「リニューアルしました」だったので(笑)しかも1年前。オープン前に少しでもごまかせ!
ごまかしきれませんが。
以下ホモくさくて遼伸ぽいのでご注意ください。
(さらに…)
Full Image or Continue Reading
進捗7割というところですけど。。。
絵は元ファイルがなんとかなるものに限り書き出しのし直ししています(現在進行中)。
早く終わらせてこのへんの心残りをなくさないと、絵が描けないw
サイトは予告通り分割しました。一方は更新をぼちぼち始めています。
9月から猫とかその他もろもろな感じのものは別サイトへシフトいたします。
ここはとりあえず絵オンリーで、更新もしないからただのアーカイブじゃねーのみたいな感じです。
新サイトはともかく、アーカイブ化(…)はちょっと時間かかりそう。9月中にきれいに終わらせたいねー。