
タグクラウドが大変なことになってるので
(え?そんなにSEED?みたいな)
もっと分散しないとと思いつつ。
むずかしいところが逆に楽しくなってきた。
くず絵とくず言。原稿スキャン多め。
お知らせとかも混ざります。日記的なものはBlogをご覧ください。

タグクラウドが大変なことになってるので
(え?そんなにSEED?みたいな)
もっと分散しないとと思いつつ。
むずかしいところが逆に楽しくなってきた。
うぐぐ。
サイトがずっと死んだままになっていた状況からお察しいただけますとおり、ここ1年ほどはらくがきすらほぼできない感じでした。でした。過去形。(でも来月またどうなってるか判りません…いやもうIT業界やめたいわー。)
今のうちということで何となく原稿もらくがきも再開しつつあります。イベントのスペース参加は次の新刊発行が確実なラインに届くまでやめておくつもりですが、ついったに書いたとおり、夏コミ含めて遊びにはいくつもりでございます〜。
とりあえず、発行予定にしているものはいずれも出さないつもりはまったくないので、お待ちいただける方にはぜひとも叱咤激励のほどよろしくお願いいたします。なにとぞなにとぞ〜。

だってほぼ2年くらい描いてないに等しい感じ。昨日、第九の波のエピローグのネームを切り直してて(通算7回目くらい)、ちゃんとアナログ感もどるかいろいろ心配になりました。。。
で、リハビリで違う絵を描いているというのはそれは絵を描くこと自体のリハビリだから素材は何でもいいではございませんか。最近のマイブームがツンデレみたいなんですが、薫ちゃんがきっかけだったような気もする。でも最新刊ではもうツンデレでなくなりつつある感じですね。それもまたGOODですよ。薫ちゃんがあんまり皆本に萌え萌えなんで鼻血でるかと思いましたよ。
今夜も深夜2時の放送見ないと寝れません。
そんでもうひとつもなんで今更なこの絵なんですけど、読むだけなら4巻くらいから読んでたのに、今更なに盛り上がってんの、みたいな。
でもこっちはツンデレ×ツンデレでものすごい手強い感じです(何ハマリなのか書かなくてもどうせ王道しかいけないんで)。セイヤでラブラブ期間長過ぎたわ・・・。
もう「しました」というレベルじゃなく「できました」。このニュアンスの違いを判っていただけますでしょうか。「そろそろ作業に集中できそうじゃん」と思い立ってクローズ状態にしてからもう半年くらいかなと。いやもう邪魔がはいるはいる。まだ微調整が残っておりますが、そろそろ有言実行しておかないとますます滞ることになりそうなので。どこか不具合がありましたらご容赦ください。アンドご報告くださると嬉しいです。
ところで、このごろのPCのハイスペックに合わせて軽いサイト作りというのはやめてみましたよ。前回まではベースデザイン全部CSSでかなり軽かったと思うのです。今回は画像を使いまくっているうえに重くなりやすいPNG24ベース(夢に見た透過多用。もちろんIE6の都合なんて知らん)。おまけにWordpress自体もちょっと重いので、ページを開くときに若干イラッとくるときがあるかもしれません。すいません。
あと過去ログですが、もう力尽きてしまってとりあえず画像は残す方向、テキストはもうどっかいってください。という感じで移行しました。猫写真のページのみ頑張ってテキストも入れました。ので、ログの最初が猫ばっかりです。
画像のほうは、まだ載せきってないものがあるので、ぽちぽち構成を検討しつつあげていきたいと思います。
それにしても、Twitterで気軽にぶつぶついってみることの気楽さに慣れてしまったこの頃、更新のネタをきちんと作れるのかが心配。

人気のない平日の湾岸エリアを見るとゼーガペインな気分になりますね〜。ほんとはオレンジの夕焼けの舞浜がいいわけですが(笑)、曇り空の豊洲です。

広い視界の中に人がいない。心の中で「舞浜サーバ」とか「エンタングル・タイムアウト」とか思って、せつない気持ちになるわけです。もちろん帰宅後はそっこーでゼーガのDVD一気見。

ああ、つくづくいい作品だなぁ〜。

たいっへん申し訳ございませんでした。
微妙に復活のきざしですけれども、何度も自分自身すら裏切り続けることになっているのであんまり深くはつっこまないでください。わたしもつっこみません。あと、復帰1枚目がなんでソレント?とか。
とりあえずリニュにあたってはあんまりこう、カテゴライズするほど萌えが偏ってるわけでもなくなってるこの状況で(ていうか、心移りが様々で・・・)、サイト構成を変更せざるを得なかったわけですが、今後このページも増々多様化してくるのかなぁなんて、増々とかいうほど更新があるといいですね。
さすがに過去ログの画像のたぐいは残す努力をしてみましたので、アーカイブのページでひととおりお願いいたします。
リンクの整理をしているのですが・・・。
セイヤ総合系のリンクサイトはのきなみだめになってるみたいですね。残念です。
とりあえず、リンクをはずします。
過去Noteよりくず絵集。原稿スキャン多め。いろんなジャンルが混ざっています。
過去Noteよりくず絵集。原稿スキャン多め。いろんなジャンルが混ざっています。
過去Noteよりくず絵集。原稿スキャン多め。いろんなジャンルが混ざっています。
過去Noteよりくず絵集。原稿スキャン多め。いろんなジャンルが混ざっています。
過去Noteよりくず絵集。原稿スキャン多め。いろんなジャンルが混ざっています。
過去Noteよりくず絵集。原稿スキャン多め。いろんなジャンルが混ざっています。

絵のなかのコメントにある、車田さんが描いた1カットというのは、文庫版では2巻183ページ(うちは文庫しかないから他は判んないや)。
暗黒聖闘士からの挑戦状が届いて、辰巳が喝を入れてる(?)シーン。…見た?ほ〜らすてき。このあと氷河は、袖無しTシャツか寒冷地用コート(笑)、あるいは聖衣しか着てくんないのよ。