シンにオーブ服着せたら不機嫌。
Stuff
くず絵とくず言。原稿スキャン多め。
お知らせとかも混ざります。日記的なものはBlogをご覧ください。
去年のアーカイブ数に危機感をおぼえ
明日、氷河誕生日カウントダウン絵チャ
告知が地味かつ遅くてすみません。
夜の9時くらいからぼちぼちと。
アドレスはTwitterとホームの右側でお知らせします。
ヒデキ感激
すいません、カウンタの表示関数をつくろーつくろー思ってて(たぶんものの10分で終わる内容)そのまんまなんですけど、そうこうしているあいだに19万アクセスありがとうございます。見えないあいだにそんなことになってました。
20万いったらなんかやりましょう(それまで生きてたら)。今回はとりあえず御礼まで。
すいません、なんか更新の波が凪いでて!してるとこではしとるが。
冬になったらお絵描きはじめられる感じになりそうですたぶん。
誰がヒデキだ。
メンテ終わりました
予想に反してあっというまに終わってしまいました、DB移行作業が。
何をやっていたかといいますと、レンサバのDBバージョンがいつまでも古いままだったんですが、早く新バージョンになってくれないとWPのバージョンアップもできないよーどーすんのよーとか思ってたら、実はDBの入れ替え(削除してまた作り直すという)作業やればバージョンアップできるんだよんというお話だったようです。
これ、うちと同じとこ借りてる人でけっこう気がついてない人多かったみたいですね(笑)。
データベースを一度削除、という大ごとな感じなのでけっこうめんどくさいかなと思ったら、phpMyAdminのおかげさまでらくちんでした。
お知らせ
久しぶりに投稿と思えばお知らせ。
えー、近々データベースの移行作業等にて1〜2日くらいサイトにアクセスできなくなります。えー、もろもろの別動サイトもです。おんなじサーバなので。
早ければ今度の週末。
もうすぐGWですねー。
今のところカレンダーどおりに休める予定ですが、例によって家で管理業務用のシステム作りとかはする感じです。集中すれば作業は速いはずなんで1日くらいのもんだと思うんですけどねー。今日もクリックカウントシステムを管理表示部含めて2時間でさっくりと。最近ようやく見積もりと提案ばかりの日々から離れ、制作作業こんもりな感じで楽しいです。
それはともかく、残りの休みはお絵描きがしたい。な。
氷河誕チャット2010終了しました
ご参加いただいたみなさまありがとうございましたー。
特設サイトのほうは数日のうちにサブドメを廃棄しますので、リンクいただきました方々には解除をお願いいたします。ご協力、ありがとうございました。
さて、5回を通じて(うち2回はセイヤの話をしていなかったようなw)どういう内容だったのかというと、セイヤ関連の話題で限定すれば以下(記憶朧げ)。
- キグナスのヘッドパーツはカメラ内蔵
- 壁のような美形対決
- 恥ずかしさを基準で氷瞬どっちのファンか判る
- シベリアンファミリーは本人不在のツンデレ祝い
- 天秤の脱皮は伝統
- エビ
- マイナス40度でバナナで釘が打てる
…こんなかんじだったかな…。最後の2つもちゃんとセイヤ関連ですよ。もっといろいろ面白いものはあったと思うんですが、すいません記憶力が弱くて。セイヤで腹抱えて笑ったのは久しぶりでした。
個人的に原稿をやるための燃料投下企画だったんですが、期待どおりに萌えをいただけてよかったですv
エネルギーがきれかけたらまたなんかやるかもしれません。
氷河さま、はぴば
しかし絵を描く時間はなかった…。
ゆうべのカウントダウンチャットは総勢…えーと、10人くらい?(すいません朧げな記憶)で盛り上げていただき、ありがとうございました。
最近お会いできてなかった方々にも久々にお会いできたりして、個人的に楽しかったです。
今夜も後夜祭でちょっとだけやりますので、覗きにきてくださいね。
部屋暖めて血糖値もあげて頑張ってきます。とほほー。
氷河さまのお誕生日を迎えます
今夜カウントダウンチャットです。
みなさまのご参加お待ちしております♪
赤もいいけど青もいい
といいながら白黒ですいません。
昔、「おせちもいいけどカレーもね」というCMがありましたね…(年齢がばれるというのに)。
最近、オンでもローカルでも赤服の隊長ばっかり描いてたので久しぶりにオーブ軍服描いてみました。
そしてやっぱり青もすてき!……とアスランのすてきかげんを再確認しました。
落ちつかない人です…
シンがでなくて、わたしが。
あれやったりこれやったり、慌ただしい。
今ホームに表示されてる最新ログ数件見てても、なんと統一性のないことかと。
これは今色塗り真っ最中のシン。
運命テレビ放送のおかげでシンに萌え萌えな感じです。
なんといってもあの目の色がきれいでいいな〜って(そこ?)。
氷河誕生日企画やります
とつぜんで、すみません…。
なんかどうも、今年は(今年も?)氷河誕の企画されてるところが見当たりませんでしたので、ちょっと突発的に企画しました。絵チャを準備しただけですけれども〜〜。
大変申し訳ありませんが、氷河瞬で括らせていただいてます。それでもよろしければ遊びにきてください。ぜひぜひ。
参加表明いただける方、リンクしてくださる方、募集中です。
かなりぎりぎりの企画になってしまったので、広めてくださると嬉しいです。
期間中、できるだけ毎週末は絵チャに顔出すようにしたいと思います。
よろしくです!
おおむね没で
あわわ、またあやしげなものをオモテに…。
この辺には没原稿を中心に出しております。したがって、こういうシーンはないです。
前回の原稿再開宣言はなんとかちびちびと実行中です。早速コメントありがとうございましたっ。感涙!
ケツはどうぞ叩いてください、いくらでも。描け描けいわれれば、描かなきゃという気分になるのは本当でございます。
でも、気分転換にザラ隊長は描かせていただきます、ええ。
それで、本出すのはどう頑張っても2月無理な感じで、パラ銀もスペースとってないです。140ページ超えとかですから、なんか道は遠いんですよね…。正直自分でも終わりが見えてません、今のところ。
最近また血迷った考えに捕われてます。B5サイズで出そうかなーなんて。そうすると表紙は描き直ししなきゃならなくなるなーなんて。ネタださないとなーと。むー。めんどくさい。あと在庫の量を考えるとめまいがするとか。いろいろ板挟みです…。
原稿始めました。
長らくのあいだ数々の叱咤激励コメントをスルーし続けていてすみません。「第九の波」の原稿を再開しました。今日だけとかにならないようにとりあえず宣言しておくんですが、宣言すると実行できないわたしのデフォルト仕様を思うと先行きが不安です。
励ましのお便り…じゃない、コメントがあるとやる気が継続しますので、お力をお貸しいただければ大変助かります…他力本願。
というわけで一輝がおいしいシーンのひとコマ。
かっこいい氷河さまを描きたいと思いつつ、原稿の束を見返せばやはりただのヘタレでした。すいません…。
通販再開します
いろいろ忘れていました。
通販再開しますね。
いや〜。新刊ださんとね。
御礼
きちがいのような更新頻度が落ちついて自分でも安心(笑)。
この週末は何か更新できるかな。。。
コメントいつもありがとうございます。
スルーが多くて申し訳ありませんが、お言葉はすべてありがたく受け取っております。感謝です。
アカデミーなかんじ
主席で卒業?ええい、どこをとってもエリートでむかつくー。設定だけ見るとぜんぜんタイプじゃないのにハマるマジック。
いきなり身内の話ですが。
種萌えな話はここに書くか姉にかまってもらうしかない状況なわけですが、これまたつきあいがよくてですね。
どう考えても平日の仕事中な時間に「アスランがエロい」とか1行メールを送っても、「キラの声もエロい」とか返してくれるんですよ。良い姉だ。
裸エプロンに匹敵(わたし的に)
Comicsカテゴリ追加
ウィンドウに合わせて大きい画像を自動縮小する機能がWebブラウザにございますね、しかもデフォでON。
あれ、一昔前は窓IEのみだったんですけど、いつのまにかFirefoxやSafariにも追加されててちょっとむっとします。あれ昔から余計なお世話な機能だと思ってたんですけど、増えているということは一般的には歓迎されてるんでしょうか(もしくは何も気がついてない。おそらくそれがほとんど。)
まーいいや。
以上により少々弊害発生、Stuffの下にマンガ用カテゴリを追加してみました。
ジャンルは何にせよ、ちょっと描きたくなるネタもあるのかな、なんて。これから。
…あるのかなぁ?